四日市温泉 おふろcafé 湯守座
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
今回は三重観光メイン。寄り道でこちらへ。
埼玉のおふろcafeシリーズは知ってたけど、四日市にもあったんすね。後に調べたら他にも色々あるみたい。
長時間ゆっくり出来る施設のイメージだったので、でかいの想像してたけど、小さめ。でもコンパクトでまったりできそう。客層が若い。スパジャポ、ラクスパを彷彿とさせます。
湯とサウナ。四日市の湯、全体的熱めで無味無臭。あんまり温泉感は無いイメージ。
サウナ室が高温サウナとセルフロウリュウサウナと二つあり。調べが甘かった、セルフロウリュウサウナ、あったんだ!
どっちから行こうか迷って、ロウリュウサウナから。狭い部屋で、でかいストーブだけど、最初の温度はそうでもない。上段でセルフロウリュウするといい感じに。カラカラがスタンダードだけど、やっぱ湿度あるの気持ちいいなw
水風呂、たぶん17°くらい。上から流れてくるタイプなので、体感ちょい冷ため。
休憩スペース、椅子少なめだけど、うまいこと内風呂の二脚を確保。
2セット目、高温サウナ。これはよくあるタイプ。サウナーメインの施設ではないと思うので、人も少なく普通に堪能。
3セット目、やはりロウリュウサウナへ。1セット目より最初から熱い。マナー、ガン無視でデカイ声で会話してる奴らいたのが不快だったけど(サ室に関西弁飛び交うの新鮮)後半は静かに堪能できたので良し。
もう行くことはないと思うけど、地元にあれば全然ありだな。
いや、鈴鹿でレース観戦した後とかあるかも…w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら