4437🐻

2024.03.07

1回目の訪問

今年のサウナの日はどこに行こうかと、
1か月以上迷いに迷って、もうすぐ3/7になってしまう!という時に、
急遽山口出張が決まり、ウキウキでサウナイキタイ検索。
イキタイランキング2位ということもあるけど、
HPに掲載されているサウナの写真が、あまりにもらかんの湯のソレで、
どんなもんか気になって即決。笑

サウナの日とはいえド平日のためか、
17時で私以外お客さん0、完全貸し切り状態。
しずかにはしゃぎました🐎

肝心のサウナはらかんよりこじんまりしてて、
キューゲルではなく普通の水を使ったセルフロウリュ。
とはいえセルフ熱波用の団扇も置いてあるし、
サ室出て1、2歩で水風呂に着くし、充分整った施設。

なにより外気浴が目の前自然たっぷりで素晴らしい。
トトノイ椅子も数種類、おしゃれかつ心地よいのがある。
昔ながらの内湯、洗い場の雰囲気とは打って変わって、
露天のサウナエリアが最近リニューアルしたのか新しく、
サウナに力を入れてお客さん増やそうと頑張ってはるんかな?と
勝手な妄想しながらととのった。

脱衣所にあった自由に飲める温州みかんジュースも、
サウナ後のカラカラの喉にさっぱり、おいしかった😌


どこかの施設と比べてどうなんて私はまだまだ考えが浅ましいなと、
それぞれの施設の良い所をいっぱい見つけて好きになりたいなと、
いっぱい反省するサウナの日でした!笑

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!