サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)
ホテル・旅館 - 東京都 台東区
ホテル・旅館 - 東京都 台東区
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:イベントでサウナに行くと、どこも良いのだけど、静かな所に行きたい…となって思い出すここがマイホームサウナ。新しい所は勝手が分からないけれど、ここはもうどこに何があるか、お借りするロッカーの番号でどの位置か分かってしまう。今までたまたま混んでない時に来てたんだろうけど、下段のロッカーを割り当てられたことがないことに気づいて、それも心遣いだなあと思った。
前回来た時はイオンウォーターのポスターだけがあって販売はされてなかったのだけど、この日から大塚製薬コーナーがフロント前に設置されたとのことで、サウナから上がったらの楽しみにしつつ浴場へ。
前回くらいからタオルの配布が一枚になったのだけど、サウナハットを使ってるので問題無し。休憩時、冷水に浸してお尻に敷くと、そこから冷たさが伝わって来てととのいやすくなる。
浴場の休憩椅子に座って目を閉じると、水の音に音量の控えめなテレビの音がかき消されて、目を瞑ると水の音しか聞こえなくなって、徹底的な一人が心地良い。サウナとは極限の暑さ寒さに身を置いてそれ以外何も考えられなくして心のデトックスをするところでもあると思ってるけれど、休憩時には孤独を堪能できる場所なのが本当にありがたい。
もっとも、観光客が戻って来ればそんなタイミングも減るかもしれないから、今だけの贅沢かもしれないな。
サウナから上がって、こちらでの初オロポ(イオンウォーターでもそう呼ぶの?)。かるまるでオロナミンC多め割合高めのオロポの美味しさに気づいたので、イオンウォーターを半分くらい飲み干してからオロナミンCを追加してみたら、これが自分的な黄金比率に思える程美味しかった。なんというかな、ポカリで甘くなるのは好みじゃないんだけど、オロナミンCで甘くなるのは好きなのよね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら