新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
サウナ:10分 × 3
炭酸泉 : 10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:この日はどこかスパ銭系の場所でゆっくりしたいと思いこちらへ。噂には聞いていたけれど広い!色んなものが大きい!お風呂に入る前に女性専用の休憩スペースで一息。フルフラットに出来そうな、耳元にテレビのスピーカーが付いてるリクライニングチェアがちょうど良い感じ。コンセントもUSBポートもあって素敵。
2階の浴室に移動して入浴開始。とにかく広い、モノとモノとの間隔が広い。だから若干導線が悪くなるんだけど、非日常のサウナはこれでも良いなぁと。
サ室の温度は92℃と出てたけど、何故か異様に熱く感じた。結局10分は居たけどなんでかなー、体調のせいかな。
水風呂は大量の袋詰め唐辛子入り。ピリッとした気がするけど気のせいレベルかも。
露天風呂に置いてある横に長い椅子で外気浴。嗚呼、最高でしたねぇ。
1セット回した後にスチームサウナへ。泥パックを顔に塗って数分経った後に洗い流したんだけど、この時点では効果が不明だったものの、後からとにかくくすみが抜けてることに気づいて、泥パックの偉大さを知った。
炭酸泉はすごく炭酸濃度が濃い気がした。入って割とすぐに大量の泡が身体にびっしりとつく。炭酸よ健康にしておくれ〜。
炭酸泉含めて3セットの後はサ飯。和食かエスニックか悩んで、最初に目に入ったカツカレーうどんを食べに和食の方へ。いや、これがほんと、スパ銭のレストランとは思えない程美味しかった。少しお値段が張るけど、ちゃんとカツカレーうどん。レベル高い!
また小一時間休んだ後、週一くらいの贅沢にしたいわと思いつつ退館。すごく良かったです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら