ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3
炭酸泉 : 10 × 3
合計:4?セット
一言:この日は前々から来てみたかったこちらへ。目当ては炭酸泉と塩サウナ。以前大分の長湯温泉で入った炭酸泉ですごく身体が軽くなったので、楽しみにしていた。
入って髪と身体を一通り洗い、まずは炭酸泉に。壁中に貼ってある、他の銭湯の手書き絵を見ながら、次はどこに行こうかなんて考える。ここの炭酸泉の効能の紹介も貼ってあって、大分の長湯温泉に倣って、みたいなことが書いてあった。自分より先に出て行く方の背中を見ると、炭酸泉に浸かっていた部分が綺麗にピンクになり、血行が良くなってるのが分かる。
体感で10分程入った後、次のお目当ての塩サウナへ。塩は揉み込むのではなく肌に乗せたら放置しないと肌が傷つくとどこかで見たので、その通りに肌に乗せて行く。塩を乗せると痛む部分は、傷のある部分。結構あちこち痛くなって、いつの間に傷を作ったんだ、と凹む。テレビが無いと退屈することに気づく。出て塩を流して身体を触ると、全身ツルツルに。塩分が老廃物を溶かしてくれる。
一旦水風呂で引き締めた後サウナへ。普通のドライサウナ、しかしかなり広くてゆったり。水風呂は20℃で、数分入ってられる感じ。なんだか水が柔らかい気がしたのだけど、気のせいかな?
サウナをガチりたい時というよりは、炭酸泉とサウナまとめてぐるぐる回ってゆったりしたい時に来ようかなと思った。身体が楽ーに、楽ーになる。次も楽しみ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら