摩訶猿

2021.12.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張で大津へ。ひと仕事終え飲みの席で同僚の愚痴を聴いて疲れた体がサウナを欲したのである。
ホテルから徒歩20分でちょいと歩いたけどいい運動と酔い覚ましになりましたとさ。
外観は綺麗。内装も綺麗。少し前にリニューアルだかリノベしたらしい。
料金は450円。サウナは別途100円必要。浴室にシャンプー等の備え付けはありません。シャンプーセットは100円で売ってます。
サウナ利用客は札が渡されるらしいのだが、渡されなかったな。
浴室は昔ながらの銭湯。懐かしさを感じます。常連さんが沢山、賑わってました。黙浴の概念はないらしい。
サ室の収容人数は5人。ストーブが近くいい熱さ。水風呂はキンキン。最高でした。
外気浴スペースはなし。浴槽のフチに腰掛け休憩。普段行ってるサウナにどれだけ恵まれてるか感じますね。
湯冷めしないよう着込んでまた歩いて帰りました。
トトノッター

摩訶猿さんの大津湯のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!