リバティーリゾート久能山
温浴施設 - 静岡県 静岡市 会員のみ
温浴施設 - 静岡県 静岡市 会員のみ
思い立ったが吉日。お昼前にイン。
あの橋、弁天橋と言うらしい。
せっかくなのでフリーで入りました。
脱衣所に着くまで他の客とすれ違わずちょいと不安になる。いざ脱衣して素っ裸で廊下を歩いて浴室に向かうと他に数人の客がいたのでホッとした。
体を清めようと桶に触れると掃除があまり行き届いていないのか内側がザラっとした感触、、、残念。
体を洗った後はひと通りすべての湯に浸かる。他の方のサ活にもある通り、ただのお湯。もう少し工夫の余地があると思います。炭酸泉にしたり入浴剤いれたりジャグジーにしたり。
露天は虫が多く浮いてました。雨だったのでそんなに長くは浸かりませんでしたが。
マットを持っていざサ室へ。右側ドライサウナは5〜6人入れる広さ。結構カラカラめ。誰もいなければ寝っ転がれますが熱いので注意。
左側ロウリュウサウナは4人くらい入れる広さ。30分に一度照明が暗くなりオートロウリュウ。しっかり汗かけていい感じ。
水風呂はキンキンでなかなか良かったです。外気浴スペースをもう少し充実させて欲しいですね。あと内風呂にもイスが何脚か置いてあると雨の日も休憩しやすいのではと思います。
2階のYogiboで仮眠。Yogiboっていいですね。文句なしです。
フードコートで食べた軽食はまあまあでした。レストランで食事していないので今度はチャレンジしてみたいと思います。
町屋エリアは平日だからかほとんど開いておらず。これは仕方ない。
6時間以上滞在して結局他のお客さんとは10人も出会わなかったです。密にならず静かでいいのですが、ポテンシャルはあるのでもう少し頑張ってほしいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら