鉄之助

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
梅湯から鴨川沿いをトボトボ歩いて、本日のお宿はコチラ。
やってきましたルーマプラザ。
カプセル満室だったようで、予約しておいて正解でした。

サ室は広めのロッキーサウナ。
温度はマイルドなので長く入れるタイプ。
でもオートロウリュ的に水がサウナストーンに浴びせかかると良い熱波を感じる。

水風呂はジャグジー的な浴槽で広め。
17℃でコチラも入りやすく、冷やされて良い。

サウナパンツと螺旋階段は西のサウナの条件なのか。
関東ではあまり見ないし。

外気浴スペースにはスチームサウナと薬湯露天、もう一つ水風呂。
そして大量のととの椅子が置いてある。
インフィニティーチェアもある。
でも、今日は寒い…

また明日サウナに入ろう。

歩いた距離 2km

鉄之助さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

生ハムユッケ

うまし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17.6℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!