神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
お伊勢詣りを終えて、自分の願い事のために多度大社へ。
15時過ぎに到着すると、土砂降りだった関係のためか駐車場ガラガラ。他の方の写真などから見ていましたが、白いお馬さんがいらっしゃる。最近全く当たらない競馬のためにも、ニンジンを差し上げたところ、すごい勢いで食べていただきました。
本殿は奥にありましたが、その横に滝がありなかなかな風情でした。三重県の有名な神社は素晴らしいですね。
16時過ぎに移動して、こちらへ。多度神社へ桑名東インターから向かう途中にありましたので迷うことはありませんでした。
駐車場はコミコミで中の状態に不安がありましたが、施設内が広いためか問題ありませんでした。
カランで洗体して、グッと我慢して露天風呂の1番奥へ。駐車場が見える立って入るお風呂は、そとで降っている雨とお風呂の水の落水の音のバランスで来て良かったと実感。
サウナにもどり、扉をあけると左右に分かれて階段形式でした。右の上段で、サウナ内を確認。左下にストーブ設置、ロウリュウがあるようでした。昨日の温度が凄かったので、非常にマイルドでしたが、湿度があり8分ほど入ってシングルの水風呂へ。
1分ほど入り、再度サウナ室へ。2回繰り返して最後、通常水温の水風呂へ入って、休憩したあとに退出しました。
下のレストランでハマグリうどんとごはんを食べて、家路につきました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら