r411キャロルター坊

2020.08.17

1回目の訪問

12時50分から15時30分まで入館。家族がお腹を満たさないダメな方々なので、最初にサウナ飯。麻婆豆腐定食1辛。辛くないと思ったが、思いのほかでした。
 家族は、レバニラ定食とチーズピザ。どちらもいただきましたが美味しかったです。
 秋田、東北の聖地は、楽園でした。
都留の健康ランド&ホテルスターらんどに雰囲気が、配置のせいか似ていました。
サウナ内は、他とは別格で1段目の広いところで座るスタイルの人と2段目、3段目に腰掛けるスタイル。
また、サウナのオートロウリュウが最初わからずにサウナストーンの上を必死に探していたら、まさかの管の直置きロウリュウ。
確かにカランの塩ビ管外配管を考えるとうなづけます。
古い施設だとは思いますが、サウナ室内の張替えやカランの水圧、清掃の方がしょっちゅう見回りをされていて清潔感がありました。
秋田のサウナダンディな方々が颯爽とサウナに打ち込む姿に心打たれました。ミストサウナはお腹いっぱいで楽しみませんでしたが、東北の雄を堪能できた良い日になりました。

サウナ 7 12 11 12
水風呂 1.5 1.5 2 1.5
休憩  3 3 5 3
合計  4セット

水風呂の温度とバイブラが凄すぎて冬場にきたら死にそう。

r411キャロルター坊さんのユーランドホテル八橋のサ活写真
r411キャロルター坊さんのユーランドホテル八橋のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!