r411キャロルター坊

2020.06.30

1回目の訪問

オープンと同時に入館。左側が男性。広いサウナと水風呂だったようです。平日の1,600円食事とお風呂のセットを購入して、フロントの方にこちらの施設が閉館されると聞いたのですがと伺ったところ、新聞などにも掲載されましたが話自体が消滅したそうです。
 着替えの場所には、紙コップと飲み水が用意されていてサウナには優しい施設です。浴室は、アメニティがひととおりあるので手ぶらでも困りません。カランでサラッと洗い、サウナ室へ。
12分計一周して、常連の方はつぎつぎとサウナマットで自分の汗を拭きつつ、退出されていきますが15分かかってしまいました。水風呂は出しっぱなしなので、かなり爽快。広いのでゆったりできます。休憩は露天風呂スペースへ。ととのいチェアは使用中でしたので、右側のちょこっとウッドチェアに座りました。後で考えれば、この後凄まじい雨でここに座れなくなったので寝転んでおけば良かった。
サウナ室内で思ったのは、電気式で湿度もそれほどなく、90度くらいだと自分の身体には少しヒリヒリと痛く、温まりが良くないことでした。ガス式が好きな感じはしてきているのですが、まだまだ経験が足りないようです。

サウナ 15 15 12 10
水風呂 2 2 2 2
休憩  3 3 3 3
合計 4セット

お昼はポークジンジャーを頂きました。サウナの後は何だか豚肉食べたくなる。

r411キャロルター坊さんのニューウェルサンピア沼津 あしたかの湯のサ活写真
r411キャロルター坊さんのニューウェルサンピア沼津 あしたかの湯のサ活写真
0
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!