スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
ようやく来ましたオアシス。温度計システムが全て消えていたので水風呂は体感温度です。
木曜日はメール会員の日で1,000円で入館できます。当日会員になっても大丈夫なのでおすすめします。
入館して支払いを行い、男性は左側の階段を上ります。女性は逆側にエレベーターがあります。
階段を上り終えるとすぐにロッカー、そこを抜けると正面が浴室です。左手に階段がさらにあり、食堂につながります。後方左手は薄暗くなった休憩室があります。
2時間と決めていたので食堂、休憩室はパスして浴室へ。左手のカランに進み、身体を清めます。シャワーがあらぬ方向についてますのではじめてみると驚くかもしれません。皆さんのサ活通り、真正面にプール、左手にミストサウナ、カラン、内風呂。左手奥から外に出ると露天風呂です。外気浴は露天風呂横のととのい椅子3脚を利用します。
サウナは入口が湯殿館のように古いので中が期待できない感じですが、94℃を示しておりしっかり熱かったです。特に3段目は天井に近いせいか、温度と差のない感じでした。常連の方は使い放題のバスタオルを持ち込まれて背中とお尻にそれぞれ一枚づつ使用されていたので次回はその方向でいきたいと思います。
程よく8分ほど蒸されて、汗を流してから水風呂へ。他の人のサ活からそれなりのサウナなのですがサ室内をビショビショで入る人や水風呂をかけ湯またはかけ水しない人がいるので気になる方はこちらの施設には合わないかもしれません。悲しいかな正しいサウナブームは来ていないようです。水風呂は16℃くらい、日によってはもう少し低いようです。御殿場市内はほとんど井戸水を使用した水風呂を多いようですので冷たいですが、木の花温泉が出来るまではこちらの水風呂が最低水温だったと思います。2分ほど足先が冷えるまで冷却。
急いで拭き上げて内風呂ないのととのい椅子で休憩しました。久々の浮き上がる状態になりました。どうやら、医学的には18℃以下の水温が良くないと言い出しているのでどうかと思うのですが16℃以下ではないと状態にはもっていけないようです。
サウナ内は混んでいなければ寝れるスペース充分ですのおすすめします。
サウナ 10 12 12 12
水風呂 2 1 2 2
休憩 5 5 5 5
合計4セット
童心に帰って4セット目の水風呂後にプールを泳いでみました。まだ泳げるようです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら