藤山

2023.06.27

9回目の訪問

サウナ飯

福岡市内で所用があるため、おとといに続きサ活。

今回は朝7時に入館。予想通りチェックアウト前の宿泊客の朝風呂で多くやや混雑気味。だが、8時を過ぎるとピークを過ぎ徐々に減っていった。  

今日は水風呂に長風呂する人が多く、水風呂で混まないようにとタイミングを計ったつもりが3人入っていて自分で満員状態になることが2度もあった。

今日もいつものように4セット。今日は露天エリアには行かず、全て内風呂エリアで外気浴を済ませた。

今日のミネラル泉の日替わり湯は天草。いい香りでリラックスできた。

博多名代 吉塚うなぎ屋

特うな重

普通に食べても美味しいのにサ飯にしたら絶品なのは言うまでもない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!