サウニング伍長

2020.06.28

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2週連続で訪問。

16時半ごろに伺ったが、入場制限により下駄箱が空いていない。
スタッフの方曰く、通常時の2/5の下駄箱鍵しか用意していないとのこと。
流石日曜の午後だなぁと思いながら、10分ほど受付付近で待機後、イン。

サ室は先週と変わらず100℃。
施設としてはコロナ感染防止策の一環で回転率を上げるために以前よりも温度を上げていると思われるが、個人的にこちらのセッティングの方が好み。

水風呂は15℃で前回ほど刺すような痛みは無く、快適。

外気浴スペースは入場制限がかかっていただけあって、かなりの人数。
狭いところに裸の男がひしめき合う姿は、まるで南極のペンギンの群れみたいだなぁとぼんやりと思った。

食事処のグランドメニューも復活し、パワーアップ豚焼きを久々に食べることができて満足。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!