ねこまじん

2024.05.03

1回目の訪問

超地元銭湯♨️

カルストーンサウナを体験したくて
サ室は天井も壁も軽石
低温多湿と言いつつも、体感温度はだいぶ熱いですね
ドライサウナよりも入りやすいし体には良いのか…

浴場の片隅に1人用の水風呂(壺)があります
水は18度くらい
衣まとってずっと入っていられる

昼間行ったので、太陽の明かりがお湯に当たってキラキラしていました
元々綺麗な水なのに本当に綺麗に見えました

お湯も結構熱湯で、42〜43どくらいあるんじゃないかな
温冷交代浴もできます

とっても良かったです
グッズがないのが残念😢

ねこまじんさんの立山鉱泉のサ活写真
ねこまじんさんの立山鉱泉のサ活写真
ねこまじんさんの立山鉱泉のサ活写真
ねこまじんさんの立山鉱泉のサ活写真
ねこまじんさんの立山鉱泉のサ活写真
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.05 13:33
1
こちらのサウナは改造されているので、普通のカルストーンサウナよりかなり熱く感じます!それがやみつきになるのですが、通常のカルストーンサウナを体験したい場合は少し違うかもしれません😅
2024.05.05 20:33
1
ぼたもちさんコメントありがとうございます。 やはりここのカルストーンは改造されているんですね!でもきっと、ぬるいカルストーンだとブーブー言ってたと思いますので立山鉱泉さんで正解だったと思います! とても印象的なサ室でした! そしてお風呂も良かったです!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!