ねこまじん

2023.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

個室サウナとあって楽しみにしていました。
お若い店主さんで、テレビやネットでもピックアップされていましたね。応援がてら、ぜひ一度訪れたいと思っていました。

好きな音楽が流せるとのことで、道中、サウナで流すためのプレイリストを作成。
これだけでもワクワクしますね。

サウナは更衣室内に2つ。浴場の入り口を挟むように設置されています。
浴場へのドアは、下に衝立のような段差があるので躓かないように注意が必要です。(私は左足親指を打ちました🤣)

とてもにコンパクトなサウナですが、最初から110度前後あり、ロウリュも自由、周りを気にする必要もなく、好きな音楽をかけて集中して楽しめました。
箱が小さめのため、うちわで仰げば全体がすぐに熱くなりますし、いつもより深く身体を温めることができたように思います。
個人的にはかなり好印象です。

サ個室を出て水風呂へ。
樽を改修したとのことで、これまた風情のある水風呂です。私はタイミングが良かったのか埋まっていませんでしたが、水風呂が満席で使えない事があるので注意(どうやって???)
井戸水なのか、肌触りは柔らかめ。
気持ち良くてずっと浸かっていられます。こちらも1人専用なので、じっとしていれば衣を剥がされることもなく、自分の好みで剥がしたりできます。
樽に身を委ねながら、長い歴史を刻んできたリアルレトロな浴場を眺めていると、まるで何かの物語に入り込んだかのような錯覚に囚われます。
水風呂もだいぶ良いです。

時間制限90分ですので、無理せずゆっくりと3セット。
化粧水も置いてあります。ドライヤーもフリーで使えます。綿棒あり。銭湯でこれは十分すぎる嬉しさ。

帰りに東京浴場さんのMoku タオルを記念に買って帰りました。

老若男女が集う素晴らしい銭湯さんでした。

歩いた距離 1.5km

ねこまじんさんの東京浴場のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!