すけちゃん

2023.06.02

1回目の訪問

通勤経路上にあるお気に入りのサウナ。90分の設定があるので、サクッと入るのにも適しています。この日は仕事休みなので、3時間(平日なので+2時間無料の実質5時間利用)でゆったりイン。施設自体は古いけど、脱衣所や3F休憩所などの要所をリフォームしてあってきれいで、清掃も行き届いているので快適に過ごせます。
#サウナ
低温と高温の2種類ありますが、もっぱら高温派。背面の壁に格納されたストーブが唸りを上げるアツアツのボナサウナです。熱さと湿度が個人的にベストマッチで、座って数分で汗が吹き出します。気持ちいい。ちなみに高温サウナ入り口に「混雑時は上段も下段も3人ずつ、丸太もご利用ください」的な貼り紙があります。譲りあい大切に。
#水風呂
温度計は15℃。水流もあってしっかり冷たい。熱く火照った身体がビシッと締まります。
#休憩
浴室を出て左の外気浴スペースに椅子3脚。この日はあいにくの土砂降りのため、外気はパスして身体の水分を拭き取ってから、脱衣所の椅子にバスタオルを敷いて休憩。
高温8分、水風呂1分、休憩10分を4セット。
個人的に一番トリップ感のあるサウナかもしれない。
3F休憩室でしばしのまどろみへ。
いやぁ、ととのったー(^^)

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!