対象:男女

石岡健康センター

カプセルホテル - 茨城県 石岡市

イキタイ
220

TTD

2025.02.09

11回目の訪問

お泊まりからの朝うな🌅昨日は結構飲んで食ったので、サウナでさっぱりです😄浴室も快適で天気のいい露天スペースはほんと大好き😆お風呂は7時迄なので、上がってリクライニングで退館時間迄マッタリ☺️今度は金夜行ってお泊まりもアリだな〜😙(¥1750でお泊まり出来る😁)いつもありがとう御座います🙇また来まーす🙋

続きを読む
54

どもしゃま

2025.02.09

3回目の訪問

昨夜は好きなだけ飲み食いしてカプセル爆睡。入浴は朝7時までなので強制早起きして朝ウナ満喫しました。露天の空気は冷たすぎて外気浴はムリ。風呂上がりはリクライニング移動して二度寝してスッキリしました。

続きを読む
20

ととのい村長🎸

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTD

2025.02.08

10回目の訪問

今日はこちらへお泊まり☺️浴室見て笑みが溢れる😄ヤッパリ最高な施設です😄今日はお世話になります🙇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
55

どもしゃま

2025.02.08

2回目の訪問

蓑蒸から歩いてチェックイン。蓑蒸でサウナやり切ったので、2セットのみ。ゆっくり湯船浸かって19時からビンゴ大会。大当たりはなかったけど楽しめました。カプセル宿泊、入館込みで3500円、安いし最高です。

続きを読む
17

サウナー20250201

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つのP

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たむすぐ。

2025.01.25

1回目の訪問

足が少し冷えたのですぐ近くのこちらへ

地元の人で賑わい、愛されている感じがたまらない。
サウナも広く、水風呂も深さ・水温・水質まで良い。
外気浴の椅子がもう少しあればなお良き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
16

宿泊からの朝SAUNA☀

続きを読む
46

グランドスパ南大門→大谷元気炉六号基→SAUNA NAYA→石岡健康センター

明日は蓑蒸!

続きを読む
41

kanooooda

2025.01.11

5回目の訪問

3セット
17時近くなるとおじちゃんたちいっぱい来た。
明日も来たい
蓑蒸まだやってないの残念ー

続きを読む
16

ご機嫌サウナライフ

2025.01.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おねぎ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

7分→12分🧖🏻‍♀️2セット
外気浴めちゃくちゃ気持ちよかった〜!
薬湯が故障中で入れず残念🥲

メモ:
・タオル、館内着付き
・シャンプー、コンディショナー○
・ボディソープ○

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

つる男

2024.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とてサウナまみれのワタクシが石岡健康センターにやってまいりましたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
なんかすごい賑やかなとこだー
なんつーか地域の集会所というか、寄り合い場というか同窓会会場というかまぁー地元民でごったがえして
いて私すげえアウェイ感半端ない感じ😢
 なんか普通の健康センターってかんじじゃないっすねーwww
さてさてお風呂はエントランスの賑わいと違ってガラガラw
温浴施設は閉店を考えただけあってボロボロw
まぁそれも味があってーって事なのかもしれないがw
洗体、火入れを済ましていざサウナへGO
温度は95℃と指してるが湿度も中々高めのいい調整な過ごしやすいサウナ🧖‍♀️あっという間に10分経過で水風呂へ
18℃とここも中々過ごしやすい水風呂でついつい長水風呂しちまいそうないい水風呂
外気浴スペースは広さに反比例な感じで椅子が二つポツンとある感じw
それでもあんまし混んでないので余裕で休憩できました

さんてす

そばと寿司

そばがテラうま😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
120

よっちゃん

2024.12.08

1回目の訪問

百里基地航空祭にて家に帰るのおっくうで前から気になってたので行って来ました。地元ご近所さんの憩いの場とライブをやってたのか超超賑やかでしたね。かえってお風呂&サウナは空いてて過疎ってた感じでした。サウナ&水風呂は良い感じ。サウナ室内のテレビチャンネルは好きに変えてもいいらしいです。私は乾燥肌なのでお風呂の塩素が多いのか湯上りが痒くてボディクリームは必需でした。古い施設ですが地元民に愛されてる感じですね。また来年の航空祭で。

続きを読む
17

OH_BIG1

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

かんかん

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

先日入間で味を占め
明日は百里で興奮したい🐼
って事で
インパルスは肉眼で見た事無いという我が家の痛風大黒柱さんを誘い
石岡さんへ
施設の御飯は時間的に間に合うか際どい所だったので
旦那のインスタによく流れて来るというラーショ牛久結束店へ
胃がちょいと弱り気味の🐼はラーメン旦那はネギ味噌と餃子をチョイス
寒ーい中並びましたがいう程待つ事もなく無事にサ前ラーを済まして
23'in
駐車場も混んで〜る。同考者さん沢山かなーw取り敢えずお風呂の前に寝る場所あるかなーと館内捜索
本日は混み合いの為お食事処を解放中との事
で初めて訪問の為覗きに行くと
後ろから優しい常連親父さんが「毛布もらって座布団並べて寝るんだよ」とやさと亭寝活をレクチャーしてくれた🥦しい😊
しかも店員の女の子にも毛布の指示出しまでしていて、とことん🥦🥦しい🤗
百里話浮上前から皆んなのサ活で行きたいなーと思ってた場所だったので非常に嬉しい☺️こんなに混んでるのに優しくしてくれるなんてホント感激ウルウル

で、寝場所だけ毛布で確保して旦那と別れてさぁお風呂

まず、1番気になってる水!でも落ち着けぇ。今じゃない!洗体、洗髪、お風呂から。ジェットと書いてあるが何も出てない白湯、別府の湯は入れ替え中←22時までなんだって💧
露天に公明石天然鉱石温泉よくわかんないし、どこにその石あるの?って思うんだけど単純🐼はまろやかに感じてしまうんだなw
で、サウナ🧖‍♀️
遠赤外線ガスです!好きです。
寝てる女性いましたが全然嫌じゃないです。いても居心地良い。素敵です。しかもなんか初見のドラマやってましたが面白かったです。そして水!まろやかまろやかそして美味しい😋皆んなの言ってたのコレだ!嬉しい🙌外気は寒いからシーソーで3セット途中整いかけるも急いでサ室へ戻り最後露天のなんたら石の♨️のへりでいざ天国へ🪽
ありがとうございます😇

風呂あがって寝場所へ行ったら旦那様はもう💤だった為、自販機ビールで🚬タイム
そのままサ活投稿始めたら2本目お茶割りw
ソファーで寝てるプリティダンディーのイビキと途中うつ伏せから顔上げてのイビキヤバい可愛すぎると笑ってしまったりしてたらTVで新日
久々に棚橋見れて興奮🤩
幸せ感じてる今2:40
ヤバいよね。明日、6:30までしか、特設仮眠室居れないしね。
楽しすぎて全然焦ってな〜い🐼でした🎶

ラーメンショップ 牛久結束店

ラーメン

今日の並びに丁度良い。食券渡すお姉ちゃん可愛い。緊張して写真撮り忘れる笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
85

TTD

2024.12.01

9回目の訪問

地域還元施設で還元の恩恵を受けた後は、梯子で
心の洗濯をしにご無沙汰こちらでゆったりしにイン❗️変わらずのレトロ感に癒されます😄滑らかな水とサウナで生き返る〜😂😂観劇やビンゴやってたので、お風呂やロビーは空いてました😄リクライニングでまったりしてまたサウナ入って帰路❗️
今度こそは泊まりで来ないと😁ご無沙汰ありがとうございました🙇また来まーす🙋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
70

ヤスタカ

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3セット
水風呂:2分 × 3セット
休憩(外気浴):10分 × 3セット
合計:20分×3セット

約1ヶ月ぶりのサウナ&サ活
そしていつぶりだか忘れた安定の石岡
季節は冬になりましたが、今日は割と外気浴と水風呂、イケました✨
これがもうちょっと気温が低かったら、かなり厳しいキツさです
この日は最高気温16℃
だから割りかしイケました😂
また来れれば来ます
さぁ、オユキナサイ笑
ではまた

中華そば 萩野谷商店

油そば ダブル

にんにくなしでも、お昼はこの量で腹いっぱいでイケた👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12
登録者: 🍥
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設