【閉店】お台場 大江戸温泉物語
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
ジムの後に、今週の疲れをリセットするために、サウナへ。
Eparkで割引券出してくれているので、ナイター利用で1600円弱。
お安い!
大江戸温泉は10年ぶりくらいかも。
混んでるかなーと心配だったけど、
受付やごはんのエリアは混雑してたけど、大浴場は洗い場も洗面台も待つことない程度。
サウナも時間によっては貸し切り状態で、落ち着いて利用できた。
30分に1回オートロウリュウがあるので、その時間に合わせて3セット。
しっかり汗かけて、貸し切り状態の水風呂で冷やせて、ゆっくり休めて、
しっかり整えられました。
建物は古いけど、きれいに清掃されているし、ドライヤーはダイソンだし、快適!
広ーいお風呂も楽しみ、ゆっくり2時間半くらいの滞在で、大満足な時間になりました。
そして翌日は、サウナの効果をすごく感じた。
①睡眠の質
いつも目覚ましかけなくても朝6時前に目が覚めてしまうが、
気付いたら8時半だった!
毎日1回以上は夜中起きちゃってたけど、一度も目が覚めず、かなり熟睡していたようで、
アラームにも気付かず。!
Fitbitで計測している睡眠の質は最高に良かった。
②集中力
大学院の予習がなかなか集中できず、時間がかかってしまっていたのだけど、
今朝はまったく注意が散漫せずに、集中して取り組めたおかげで、短時間で終了!
やっぱりサウナ効果ってすごい!
サウナは時間もかかるし、限られた時間の中で、サウナ時間を作ることに躊躇することもあったけど、
生産性が向上するから、生活に必要な要素だということを実感!
これからも続けよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら