【閉店】昭和温泉郷 湯楽里
温浴施設 - 広島県 呉市
温浴施設 - 広島県 呉市
ぶらり途中下車の旅
ならぬ
ぶらり乗り過ごし下車の旅で
広島市を通り過ぎて呉のこちら
湯楽里へ
受付のお姉さんにスタンプ
結構回ってますねって言われた(笑)
まだ5ヶ所ですが
先ずは洗体で洗い場のシャワー
ウオッ何ですかこの水圧は!!
今まで小倉のカメリアが1番強いと思ってたけど
最強現る!
と言うか痛いレベル(笑)
後で判明したけどこの場所が大当たりだったようで
最後に浴びたのは普通だった
前回のべにまんさくの湯の
最短シャワーといい広島のシャワー
癖が強いんじゃ(笑)
サウナは温湿度共にいい感じ
水風呂もまあまあ
外気浴は狭さはあるものの
壁伝いに頭から風が落ちてくる!
これ計算して作ってたら凄いけど
どうなんだろう
2セット目はスチームサウナへ
入った時は
あ〜こんなか〜とがっかりしてたけど
数分後轟音と共に蒸気が!!
キタキターと思ってたら
出入口も時計も見えなくなる!
なんだこれ!?
思わず熊本の湯ラックスの大噴火サウナか!
と思うほど
蒸気も止まったと思ったらまた出てくる
の繰り返し!
パチンコの確変か!って思うほど
出てくる度に笑ってしまう(笑)
もう最高過ぎて3セット目もスチームサウナに
入ってしまった(笑)
近場だと通いたくなる良い所でした♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら