脳カレー

2021.01.01

2回目の訪問

ただ、ありがとうを言いたくて。

昨年は本当に色々と大変な一年となり、多くのものが失われてしまったように思う。
ここも、そんな中の一つかもしれない。

新年のラッコ詣はここ、相模健康センター。

ラッコは本当に全店最高なのだが、相模だけの特筆ポイントといえば、「温灸」。

温灸は、いわゆる座湯の一種だが、スプリンクラーの様にお湯が体に対して常にかけ続けられるので寒さが大分和らぐ。なかなか珍しいお風呂。

特に元旦のこの寒すぎる外気浴では、椅子だと凍えてしまうので、温灸のお陰でまるで夏とは言わないが、春秋くらいの体感になる。

よく見るとタイルや機械部分もとても古い物なのに、こうやって現役で体を温めてくれる。
どれほど心を込めてメンテしてくれているのかを想像し、目頭を熱くする。


効仙薬湯→サ室→水風呂→温灸


ゴリゴリに、ハードコアにととのう、否、ととのわされるのがラッコスタイル。

最高だ。国宝だ。だのに、なぜ、

この国宝とはもうすぐお別れだ。


ありがとう。さようなら。

今日は、ただそれだけを言いたくて、今年最初のサウナをここにした。

今年も宜しくお願いします。

脳カレーさんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!