渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
WOODSでした。
予約制とは言え、土地柄かなりの混雑を覚悟して向かう。
入ってすぐすごく都会的かつ若々しい印象と、正直非常に狭いロッカーでコソコソと着替えるとシャワー前に渋滞。
後々誤解とわかるのだが、この時点でお呼びではなかったのかな?という気がしてならなかった。
五つのサウナ全て入って結論、、すごいっ!
タナカカツキ先生からの強烈なアンサーを喰らったような。
狭さを感じさせない恐ろしい計算と工夫。深読みを誘う。
サ室はどれも強烈。
ウェルビー、らかんといったレジェンド級のサ室のイズムをさらに推し進めたような強いメッセージ性。
そして、深いのと浅いのと、二つの水風呂。
浅いのは、手足はそのままに、後頭部だけを冷やせる工夫。これはうれしい。
とても素晴らしいのだが、改善点として考えらるところがないわけでもない印象。
サウナマットを濡らしたくないが、濡れそうな場面で置く場所が常になく。
水風呂ざぶーんする人がいて、紙コップに水風呂がかかる。
しかたがないが、ロッカー狭すぎ問題。
ただこれらを差し置いて、本当に感動的なサウナ室。
特に入り口すぐのラーメン一蘭みたいなヴィヒタサウナ。3人まで。
これのために行列ができてるが、並ぶに値する。
あの香りと熱々さの中、無慈悲なオートローリュ。昇天。
値段倍でいいから、もう少しだけ定員抑えてもらえたら個人的には嬉しいなと感じました。
チャンスを作ってまた行きたいです😀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら