角煮

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
男風呂が左側だった!!
露天エリアがすごく広くて、天気がいいと富士山を見ながらゆっくり出来る。
整い椅子が日向にあったので、昼頃なら日焼けしたい人にはベストかも

サウナは昔ながらのカラカラのストーブタイプで、小さいテレビ付き
暑さは問題なく楽しめました(๑•̀ㅂ•́)و✧

角煮さんの御胎内温泉健康センターのサ活写真

唐揚げ定食

鶏もも肉2枚乗ってるめちゃ大きい唐揚げ 衣は竜田揚げぽい感じのカリカリ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!