対象:男女

男女入れ替え施設

御胎内温泉健康センター

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
256

だびそん

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まきゆさ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

ようやっと今年初サウナ
露天からは富士山が見えて気持ちよい…インフィニティチェアが3脚もあって最高

さわやか 御殿場インター店

げんこつハンバーグ

世界一美味い

続きを読む
0

Kousuke Tachibana

2025.02.15

11回目の訪問

ランニング後に
1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0

にしぽん

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:午前は地域の駅伝大会の応援で寒い中居たので、温まりたく、それでも一山超えて御殿場へ。初めて行くことが出来ました。
ヒータータイプはしっかり12分入ってられるのでそれもよし。
露天も晴れているけど流石に寒い中、整いチェアへ。
リーズナブルで良かったです。

続きを読む
8

ムサレンジャー

2025.02.07

12回目の訪問

サウナ飯

仕事後のサ室IN時の安堵感・・
じっくり長めに蒸されて大量発汗、閉店ギリまで滞在

かつや 静岡御殿場店

カツ丼弁当(梅) 玉葱、三葉抜き

サウナ帰りにテイクアウト 前回玉葱抜きのはずが抜かれてなくて一口食べてしまい絶命しかけたのでリベンジ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
55

まる。

2025.02.03

6回目の訪問

寒い中での外気浴と露天風呂が最高にととのいました。
安いのに施設最高過ぎて家から近かったら通うよねー

続きを読む
1

YU♨️E

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ上がりのたこ焼き🐙最高に美味しかった☺️

続きを読む
11

せい@藍色

2025.02.02

1回目の訪問

山中湖で雪遊びし冷えた身体を温めにこちらへ
初訪問です。

施設入るとなんだか懐かしい雰囲気がします。
休憩ルームも畳に座布団とテーブルと、雪遊びの帰り道はこういうのでいいんですよ。

サウナはカラッとしてヒリつく感じの熱さが心地よいですね。
水風呂もちゃんと深さ有って、17℃の表示以上に冷たく感じて気持ちいい。

やり過ぎると帰りが辛いので2セット後は露天のヒノキ風呂でまったり。

お風呂上がったら畳の休憩場で少し昼寝して帰り道の英気を養います。

とてもいい雰囲気のところで大満足でした。

続きを読む
41

かぷちんの

2025.01.30

18回目の訪問

サウナ飯

出張しごおわ🤚
帰って来ました🫡
帰りの道中サウナイキタイ衝動が😑
という事でお胎内温泉へ直行👍
今日はわりと空いてる😁
自分のペースで堪能できました😌💦
外気は寒すぎてすぐに浴室へ😭
内気浴へ切り替え🥹17℃の水風呂に少し長め入る事でととのい時間をコントロールできたかな😁👌

ゾーン

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナー20241031

2025.01.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20241031

2025.01.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OYO

2025.01.18

3回目の訪問

よく行く温泉施設。スタンプ貯まると無料で入浴できます。サウナは小さいので、混み合う時は譲り合いが必要です。

続きを読む
1

かぷちんの

2025.01.13

17回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにきました🤚休日はやっぱ混んでた😓
9分で3セットなんとかこなした感じ😭
セット間に待ちがあるとちょっと萎えるな😓
まぁ風呂入ってさっぱりしたから良しとしよう😁👍

ゼロイチ

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃,17.2℃
28

サウナー20250110

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムロロ

2025.01.11

16回目の訪問

3セット。
半年ぶりくらいかな。結構混んでたけど、待つほどでなかった。まあまあのんびり

続きを読む
13

1or8

2024.12.29

1回目の訪問

#御胎内温泉健康センター

続きを読む
31

mocha

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日から副部長と遠征。自宅サウナ部忘年会第二弾❗️👏自宅サウナ部忘年会①まずは御胎内温泉へ。
明日から年末年始のお休みらしいので、その前にやってきた。3h 800円。タオルは持参。クレジットカードやiDなども使える。入館すると、運良くガラポン抽選会に参加できた。結果は3等。カルビーのポテチもらった。
大浴場へ。内湯2種、露天3種、水風呂1つ、高温ドライサウナ1つ。
内湯に寝湯のバイブラあり。寝ると、枕になる棒が冷たくて気持ち良い。
露天に洞窟風呂あり。洞窟から富士山が見える。温度は38.9度。半露天で温度が低いので、ずっといれる。これが御胎内か。風が抜けて洞窟内に自然の音響が響くのが良いし、落ち着く。
その他の露天は岩風呂で、42〜43度位。外が寒いので、熱々でちょうど良い。
水風呂は16.7度。冷たくて気持ち良い。
サウナは遠赤外線ドライサウナ。93度。2段、TV付き。
マットは、入り口に置いてあるレンタルのビート板タイプのものを持っていって、使用。下にマットは敷いていない。
温泉なので、上がった後がポカポカ。サウナ利用者は少なめなので、自分のペースで楽しめる。
外気浴にアディロンダックチェア、内気浴にベンチあり。どっちも楽しめる。
細かい良かった点は、大浴場から脱衣所に行くところが、軽い傾斜になっているので、水捌けが良く、不快感がないこと。全体的に清潔感がある。サウナを楽しむにも、動線も良いし、脱衣所で水も飲めるし、嫌な所がなかった。
休憩所は座布団敷いて、ゆっくりできる。年配の方や家族連れが多く、あまり騒いでいる人がいないので、ゆったり。
静岡県東部は良い施設が多くて羨ましい。

唐揚げ定食

唐揚げがデカい。うまい。これで1000円、コスパ良すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.7℃
67

pimu

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

部長とともにサウナ部大忘年会part2 in御殿場。
事前の下調べで本日が年内最終営業日との事で御胎内温泉健康センターへ。

3時間800円とかなりリーズナブル。
お風呂の種類が多く内湯が2つ、露天風呂が2つ。露天は富士山を眺めながら入浴でき、眺望はかなり良い。
個人的には寝湯のバイブラがかなり良かった。
サ室は遠赤サウナで10人入るには少しキツイかなーという広さ。しかし、この広さの遠赤サウナで90℃越えはなかなか良い。水風呂は17℃だったが水が柔らかくて丁度いい感じ。御殿場は静岡より外気が冷たく、富士山を眺めながら最高の整いができた。

先日サ道2023SPを見たが、大自然の中で整うのは色々考えさせられる事がある気がする。静岡は富士山を見ながら整うことができる施設が多いので、良い場所なのだなと改めて感じた。

唐揚げ定食

唐揚げデカすぎ。これで1000円は安すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃
56

ヒッポ

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とら

2024.12.28

1回目の訪問

めっちゃ良いところ。
外気浴スペースの目の前に1富士山🗻が贅沢すぎる🤩🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
8
登録者: コデラゴ=サン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設