対象:男女

男女入れ替え施設

御胎内温泉健康センター

温浴施設 - 静岡県 御殿場市

イキタイ
90

ひろ

2023.03.25

6回目の訪問

15時IN

昨日からの雨が続き15時の今も☔️
雨のととのいタイムに今から期待✨

月1回お風呂の入れ替えがあり今月は溶岩風呂のある
A棟露天が男性エリアでした♨️

先ずは身体を清めて露天風呂にて湯通し
最近は暖かい日が続いてましたが今日は冬季再来の外気温🥶

湯通しにてしっかりあったまりサウナへ
12分堪能し水風呂🛀で締めて外気浴

こちらの露天エリアは良き日本の庭園を思わせる
作りで晴れの日は霊峰富士を望めます

3セットでバッチリととのいました👍

やっぱ雨のととのいタイムは最高ですネ

続きを読む
7

サウナーたかちゃん

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初めて御殿場にある御胎内温泉健康センターにおじゃましました。

まずは内風呂と露天風呂へ。
今日はあいにくの雨ですが、晴れていると露天風呂から富士山が見えるそうです。

そしてサウナへ。
6人入ってちょうどいいくらいのこじんまりとしたサウナです。
最近サウナ室がリニューアルされたらしく、木の板が新しくて、全体的に明るく綺麗でした。90℃で心地良い汗が流せます。

水風呂は2人入れるサイズで17.8℃でした。まろやかな水質でとても気持ち良かったです。

休憩は室内にベンチ、露天エリアにベンチとインフィニティチェアが3脚ありました。

雨に打たれながらインフィニティに寝そべるのもまた一興。
大人になると雨に濡れるのが嫌になりますが、裸であれば怖いものはなし。
童心にかえれます。

今日は10分、12分、12分の3セット。
とっても気持ちよかったです。

サウナ上がりは食堂へ。
大きいと噂の唐揚げ定食を注文。

出てきてその大きさにびっくり。
手のひらサイズの山賊揚げっぽい唐揚げが2枚あり、ボリュームがすごい。
味が濃いめで、結構油ギッシュでしたが、お腹が空いていたのでぺろりと完食。
今度は御厨そばを食べてみたいです。

〜まとめ〜
リーズナブルな料金でしっかりサウナを楽しむことができました。
脱衣所の清掃もこまめにされていて、
化粧水やヘアトニックが完備されているところもポイント高し。
コスパ最強の施設で、近所だったら通いたいほど。
自然豊かな御殿場の地に癒されました。
本日もありがとうございました。

唐揚げ定食

半端ない大きさ!空腹の時にぜひチャレンジしてみて!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

まる。

2023.03.23

1回目の訪問

気になっていたけど、初めて行ってみました。

サウナと水風呂の距離も近くて良き!
外気浴までは少し歩くけど広いしインフィニティチェアもあり設備◯

テレビ見ながらのんびりサウナに入れるしお風呂も種類多いし休憩スペースも広くて最高でした。
何より魅力的なのはこの設備で600円という安さ。
こりゃ通いたくなりますね。今度はご飯も食べてみます!


サウナ×4

続きを読む
16

Ryotz

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

土日祝日3時間800円で温泉+サウナ+外気浴も楽しめるなんてお得!!
しかも外気浴の休憩スペースにはなんとインフィニティチェアが三つも!!!
寝れるような大きな石や、腰掛石もたくさんあります。

祝日火曜日に御殿場アウトレットのセールがあり帰りに訪問。
利用客は、地元の家族連れ。でも男湯に子供は少なめ。お母さんたちと入っているのかな?館内休憩スペース兼食事処の座敷を見る感じ、地元の家族連れで4~6人1組という感じ。
アウトレットセール最終日で遅めの時間帯でもあった為で、都内アウトレット利用客は車の渋滞を見越し早めの帰路についているか、アウトレット横の温浴施設を利用していると推察。
(こっちのほうが安くてお得なのになぁ~
 インフィニティチェアが最高なのになぁ~)

アクセスは車ないと厳しめ。御殿場駅からタイムズカーシェアで約20分。公共交通機関だと民間バスもあるが2~3時間に1本なのでレンタカーがおすすめ☆私は、車だと渋滞になるので御殿場駅~電車で帰宅。荷物はスーツケースにバッグイン!!

#サウナ
ドライサウナ90℃。ビート板があるので持参して入室。情報では8名1室だが胡坐をかかれると8名は無理。姿勢正して8名ピッタリな狭め。横長サウナ室で真ん中にサウナストーブがあるが距離が近いので、真ん中1段目と2段目は体感そこまで温度差ないかも。

#水風呂
サウナ室横にある。座りピッタリ2x2=4名という感じ。温度も17℃でぬるいので長く浸かる方多め。羽衣を纏いたい私にはちょうどいい。

#休憩スペース
インフィニティチェアが最高!ほんとにもう無重力♪気を許すと寝てしまいそうなんだよなぁ。これ書きながらまた行きたくなってきた!!笑

#館内休憩スペース
食事処も兼ねていて中は暖かい。なんと!床暖房付き!座布団も豊富にあり寝ているお父さんもちらほら(笑)マッサージ機が2種2台あり、ちょっと高い方のマッサージの方が気持ちいい~♪浴場のロッカーを使ってパジャマ上下を持ってくれば寛いだ状態でゆっくり過ごせますよ、私みたいに^^

サウナ:09分 × 1 2段目
水風呂:06分 × 1
休憩 :10分 × 1
合計 :01セット(帰りの電車時刻の都合、、、本当は3セット行きたかった)

手打そば金太郎(御殿場本店)

鴨のつけそば

鴨の肉感と出しの強み、蕎麦のコシと味わいが最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

にく29g

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シリキウトントゥ

2023.03.20

9回目の訪問

休館後お初~3セット~お茶 本日ピーかんで、富士山🗻もくっきり、外気浴気持ちいい!。サ室が爽やかになってました。外気浴用のチェア🪑も3脚設置されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

粟津英之

2023.03.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

御殿場天国巡りで3時間無料券があたり、利用

平日の午前でサウナも空いてた🛀

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
18

♨️ひろ湯&き♨️

2023.03.15

2回目の訪問

久々に来た。サウナ室綺麗になっててととのいいすが増えた気がする。
まったりさせて頂きました、

続きを読む
22

ミヤ

2023.02.20

1回目の訪問

前から気になっていたコチラ、OKCこと御胎内健康センターに初訪問です。

最近ホント浮気ばかりでホーム湯殿館に行けてないな。ごめんね。
だって、偶然HPでサ室リニューアル&インフィニティチェア設置のニュースを見てしまったんだもの。頭の中は予定変更決定、ワクワクで寝れなかったじゃないですかー。。。

公共施設かは知らないけれど、そんな風情漂う敷地を贅沢に使った感じ。天井も高く、終始太陽の日差しが入って本当サイコー。
サ室も広くはないけど待ちはなく、平日だからかたまに独り占めの時間帯もあり。
最初はカラカラだなーと思ってたけど、だんだん一人が増えるに連れて湿度が上がっていく。そうか!サウナーが居てこそ完成するセッティング!(本当?)

富士山も綺麗に見えた最高の整いでした。

温泉は少々塩素の匂いが気になるけど、広いし温度も高温低温様々な浴槽があって良かった〜
空が広くて気持ち良い場所でした。

地元の方が「今日は自衛隊の演習が無いから静かだわぁ〜」だそうです。ラッキー

サウナ前メシに富士宮の大石寺近くの西村屋でお蕎麦。朝早くからやってて、お母さんが作る心のこもった旬のおかずが美味しいんだぁ。今日は芹の胡麻和え♥

今日もごちそうさまでした。

続きを読む
12

ゆずぽんず

2023.02.19

5回目の訪問

サウナ内の木が張り替えられてて
良い香り🌳🧖

日曜日夜
人は多めだけど待ちは無し
3回目にはサウナに1人だけ🙆

外気浴も丁度良い気温になってきた🤭

続きを読む
60

ぽんちゃん

2023.02.19

5回目の訪問

先週メンテナンスしていて
小山町民、御殿場市民はみんなサウナ難民になったのでは…

あしがら温泉のリニューアルオープンの遅れ
御胎内温泉のメンテナンスお休み
金時湯の休館などなど

あっ、オアシスはやってるのか♨️😳
わたしは御殿場市内では御胎内温泉が好き

サ室の壁?木?が新しくきれーになってて
外気浴エリアにもコールマンぽい、コールマンではないリクライニングチェアが3つ有りました!

今日は雨だったけどこの時間でも10℃くらい気温があって気持ちよかった☺️
冷たすぎる給水機の水も嬉しい

サウナのテレビはちょうどサザエさん
タラちゃん役の声優さんが先日亡くなられたとのことでタラちゃんの声ももう聞けなくなるのかとちょっと寂しくなりますね

話脱線したけど…
御殿場でサ活するならオアシスだけでなくてこちらもおすすめです☺️

続きを読む
23

サウナ

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2023.02.04

8回目の訪問

キャンプ中にさくっと朝風呂いただいて。
朝は空いてて気持ち良し。
のんびりテレビ見てサイコーの水風呂ですっきり。
ありがとうございました。

続きを読む
6

ひろ

2023.02.04

5回目の訪問

夕方から本年初の御胎内温泉IN

富士山のロケーションが最高の場所ですが今日は
やや雲多めで60点くらい!

標高が高いので外気温と風で体感的にかなり寒め

早速雲の隙間から見える富士山を見ながら湯通しで
サウナ準備開始🧖‍♀️

サウナ室はMAX7人くらいですがフル稼働で賑わっています

いつも通り2時間で3セット
この時期の外気浴はやっぱ気持ち良くバッチリ
整いますね!
休憩室にてまったりタイムを楽しみ整い完了!
ここは霊峰富士のパワーを感じますなぁ✨

続きを読む
8

ぽんちゃん

2023.02.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みぅみぅ

2023.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

16🔥

いい施設です。受付おばちゃん感じいいし、無料ゴロ寝スペースもあるし、安いし。飯も美味い。

ただ混み過ぎだ。朝10時代でサ室🔥待ちで並ぶとは。
下茹でしてたのに、足元の水風呂からの水で冷える冷える。体が冷えすぎてサ室🔥に入っても全然汗かけない。 なかなか出られない。待ちの人増える。悪循環ですね。

御厨そば

御殿場エリアの定番です🎶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

シリキウトントゥ

2023.01.27

8回目の訪問

またまた家の風呂アウト~年寄り連れなので、温泉だけ~我慢できず1セット~チョコモナカジャンボ。外気浴、足元雪で冷てぇー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

シリキウトントゥ

2023.01.25

7回目の訪問

自宅の風呂、管凍結でアウト!~年寄連れで、サクッと2セット~リアルゴールド。本日の外気浴は厳しい、特に足の裏が痛い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
20

にっしー

2023.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんた

2023.01.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:息子との待ち合わせ1時間半空いたのでサウナチャンス!とばかりに待ち合わせ場所からほど近い御胎内温泉へ職場から直行!
以前一度行ったことがあったけどその頃はまだサウナに興味がなかったのでほぼ初。
20時受付終了21時閉店とのことでギリギリの19:46入店。
ちゃっちゃと脱衣し、身体を洗って空いた湯船に浸かる。熱めのお湯がいい感じ。
他のお湯もジャグジーでボッコンボッコンと湯気が立っている。
小さめのサウナ室は定員6名。貸し出しのサウナマット(ブロックのマットみたいなやつ)もあったけど持参のサウナマットと濡らしたタオルを2枚持っていざサウナ!
中はサウナマットが引いておらずスノコの階段状の椅子の上段に…あっつ!!
マット敷いてないから木がめっちゃ熱い!
サウナマットとタオルで腿を保護してさらにもう一枚は忍者のように頭に被る🥷
明るくてテレビの音が大きいのは気になるけど体育座りで目を閉じるといい感じに自分の世界。
90℃超えてるけどカラカラではなくなんとなく湿度もあるのか12分難なくクリア。
汗をシャワーで流して🚿水風呂へ。
コレまた私のお好み16℃。
水がとっても柔らか。
ドボドボと注ぎ込まれる水も温度管理されてるからか冷える感じもなく2分間。
この時間に御殿場の外に出る勇気のない私は水風呂脇のアルミの長椅子にサウナマットを敷いて休憩。目を閉じるといきなりグルグル🌀
うわー、ジャグジーや大浴場のドバドバ注ぎ込まれるお湯の音がなんとも心地良い。
音楽も流れてない。
気づけば人もほとんど居ない。
最高✨
ゆっくり休んでジャグジーの寝湯にしばし浸かる…が身長のせいかジャグジーの勢いが凄いのかヘッドレストに頭を乗せてても流れてしまうのでそこそこに終了。
オアシス御殿場にもあった水で冷やされたヘッドレスト。コレ気持ちいい!
計2セットしたところで閉店20分前で終了。
テレビの音が大きすぎたのが残念ですがめっちゃいいサウナでした。
また行こう!👍

歩いた距離 0.1km

続きを読む
22
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設