ジュン・モリーノ

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

2024/4/30 サウナクエスト富山編 

今日も石川、富山の境目あたりを巡回し、昼はゼツ飯聖地巡礼でロードパーク女の浦行ったりしてました
途中の道の亀裂や家々の屋根にブルーシートが掛かっているなど地震の影響を感じざる得なかった
今日もこの度で4度目の車中泊
場所として道の駅氷見を選択した
回っていなかったけど回転寿司あるし、駐車場広いし、なんとお風呂も併設してる
一旦、寿司食べてから、お風呂へ
震災の影響かエネルギー高騰の影響かわからないが、内湯は張ってないとのことでしたが、ジャグジー、露天、炭酸泉はやってるとのことです

§1 ドライサウナ 10分
サウナは広くも狭くもないサイズで2段席
温度は90℃くらいだけど熱い
熱の循環がいいんだろうなぁ
最近は12分もたない…
湯通しが長すぎるのかな?
10分くらいで水風呂に向かう
水温は15.9℃
じっくり入るにはちょうどよく、コーティングされた
外気浴は椅子が7ケぐらいあり、ゆっくりトトノエました

§2 ドライサウナ 10分
露天の薬草湯?のような匂いのする湯で湯通し
カラダの調子が良くなった気がする
そして、2セットめ
やっぱり熱いなぁ
すぐに汗が出て、汗だくに達する時間は一瞬だった
やはり10分でいい…なんなら8分でもいける
水風呂→外気浴でシアガリました


休憩所の注文が閉まってたので頼めなかったけど、砺波工場で作った檸檬堂ノンアルコールが限定と貼り紙に書いてあったのですが残念
黒酢で体に気を使いました

ととのい度 ★★★★★
装備  スマートウォッチ
回復薬 冷水機の水
ゲットスキル サ飯に寿司が食べれるなんてブリ最高

ジュン・モリーノさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真
ジュン・モリーノさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真

廻鮮 氷見前寿し

白えび、ぶり、ホタルイカ、のどくろ、地酒...

道の駅で食べれるとは最高です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!