nori

2025.01.02

1回目の訪問

開店30分前に到着。並んでいない。正月2日なので心配したのだが…
20分前に一番で入口に並ぶのが自分のルーティン。
その後少しづつ並びの列が増えてくる。
そして開店。入館に慣れていない人が多いと見て一番で並んだのは正解。
先ずは一階のサウナを堪能。サウナ10分→水風呂1分→サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分。
(これが自分のルーティン)
高温カラカラ系で💦が出るまで少し時間がかかった。毎時30分でのオートもさほどでもないかな…
そして二階に移動し2セット目へ。
サウナ室の数か多く、名前は忘れたがメインサウナ以外はそれぞれ特徴が有り良き。
計3セットで存分に堪能。
サウナ室も良いが外気浴が気持ち良すぎ。
別料金込みで2500円かかるが、時間を気にせずぼっとう出来るので違った意味でコスパは良いと思います。
またうかがいますね👍️

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!