ありり

2024.07.06

5回目の訪問

昨年11月以来の韓国旅行。
この施設を知ってしまってからは
ホテルの風呂なんて何の拘りもなくなった。
東大門にある超有名施設。

もうこの施設に行くのは前提で
宿を探すのでいつも韓国の拠点は
東大門になります笑

受付でもらう鍵は下駄箱とロッカー共通です。
シャンプーやリンス等といったアメニティーは
皆無で、固形石鹸があるだけなので
持っていきましょう。

90℃のカラカラサウナは
仁王立ちの方が早く汗がかけます。
足裏が熱くなるので
慣れないうちはタオルを敷きましょう。
スチームサウナは68℃でアチアチなので
個人的にはこっちの方が好き😊

10
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.07 22:55
1
異国でもサウナを求めるよねー
2024.07.07 23:11
1
チョキさんのコメントに返信

もうスカイスパと現代アウトレット無しで 韓国旅行は考えられないです笑
2024.07.07 23:33
1
ありりさんのコメントに返信

いやいや、まだあるのよー。謎のお店も。謎のサウナも
2024.07.08 01:31
1
チョキさんのコメントに返信

ソウルでお勧めのサウナ教えて下さーい😆
2024.07.08 07:22
0
ありりさんのコメントに返信

東大門の近くの黄金スパやわー。 ホテルが東大門やったら。明洞のほうは観光向けみたいよー。
2024.07.08 07:23
0
ありりさんのコメントに返信

梨泰院もいったなぁー。あの事故があってから近寄ってないんだけどねー。 ハミルトンから正面にして右をまっすぐやったわー。まだあるかな?
2024.07.08 07:24
0
ありりさんのコメントに返信

高速ターミナルは?
2024.07.08 08:30
1
チョキさんのコメントに返信

東大門の黄金スパは2度程行った事ありますー! ピラミッドの所ですよね? 個人的にはあそこ好きです✨ 明洞の黄金スパは地雷な気がして行ってません笑 梨泰院、足が遠のく気持ちわかります。
2024.07.08 09:33
1
ありりさんのコメントに返信

まあ、明洞はちょっと高めやしねー。 ホテルのお風呂では満足できない身体になってますね?そうそう、ソウルで1日の終わりは東大門!これ、合言葉!松山にもぜひお越しください。 アテンドしますよー。
2024.07.08 17:01
1
チョキさんのコメントに返信

合言葉わかります笑 松山行った時は連絡させていただきます😊
返信8件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!