あやこ

2025.02.02

14回目の訪問

サウナ飯

きのうは二度目ましての施設に行ったので、のんびりしたくてこちらへお邪魔しました。
今日みたいに寒い日は、湯船でしっかり温まれるのが本当にありがたい。体を洗い湯船でまずは保温。
低温多湿サウナへ行くと、床にすのこが敷かれてました。床ロウリュすると滑りやすくなるもんなぁ。雰囲気は大事だけど安全も大事。安心感が高まってうれしい。70度と温度が低い分過ごしやすく、暗めの照明の中でぼーっとできるし、とにかく汗をいっぱいかけるので大好き。深く呼吸すると檜の香りも心地よいです。
ドライサウナは久々にオートロウリュのタイミングに遭遇。けっこうしっかり水出るんだった…と思い出し、強烈な熱波が降りてくるのを体感しつつ、撹拌が落ち着いたタイミングで上段の排気口近くへ移動。めちゃくちゃ熱い!!でもやっぱりいつも座りたくなる位置。
低→ド→低→低と4セットして、どの回も体が空気に溶けるかと思うくらいととのった。
今日も静かで穏やかに楽しめました。今年もいっぱいお世話になります、そしてぜったいまた伺います!

らあめん花月嵐 朝霞駅前店

とん汁ラーメンたちばな

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!