かのん

2022.12.08

1回目の訪問

吉祥寺に用があり、近くのサウナを検索

あ!皆さんのサ活を拝見し
イキタイと思っていたところじゃん!と
こちらへ初訪問してきました

サ室、清潔感あり
空いている時は横になってよいとのことで
4人以下では、ほぼ皆さん仰向けに寝そべってました

アロマロウリュの香り癒される〜
ブラックなんとか(聞き取れず)のときはそのまま眠ってしまいそうでした
だいぶ熱くなるけど、香りが充満する心地よさが勝る

水風呂15℃嬉しい
毛が数本浮いてるのが気になるが
手桶で外へ出せばまぁ平気
サウナポンチョを着て外気浴へ

見える範囲は快晴
真っ青な空の下、横になれる開放感よ

いやー、ととのいました
最近では1番かもしれないです

最初サウナにハマったとき、脚のあまみがすごかったのですが
そのときと同じくらい、あまみが上から下まで

水風呂15℃が合うのかもしれない
(15℃前後か20℃しか経験してない)

家から遠いけど
これはリピート決定です

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!