西品川温泉 宮城湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
少しゆっくりできる時間があったので、こちらへ。
下神明の駅ははじめて降ります。
駅からは近く助かります。
噂のタヌキさんにご挨拶します。
2階で受付して外気浴スペースのある3階へ。
サウナマットはレンタルさせていただきます。
なかなか盛況でした。
立体型カランや壁付けでないシャワーなどに感動しながら、露天で下茹でします。
天気もよく暖かいので、課題の外気浴がらくらくこなせそうです。
サ室はテレビなしで黙想系です。
湿度は高くなく、比較的カラッと高温でした。
高温に耐えられるかなと思ってびびってましたが、ほどよかったです。
導線はよく、対面のシャワーでしっかり汗を流して水風呂へ。
バイブラは心地よいのですが、温度としてはやや物足りなく感じました。
二段階整い用としては完璧なのでしょうが…
室内気浴整いスペースもありましたが、外気浴へ。
寒くも暑くもなく完璧な外気浴でした。
空は青く遮る建物もありません。
残りのセットはサ室は満室でした。
なかなかびしょびしょテンションが下がりました。
サウナマットは必須に感じました。
最終セットは水風呂満席で外気浴直行でした。
6/2/6
10/2/6
8/0/8
の3セットでした。
タイミングの問題もあったのでしょうが、やや不完全燃焼でした。
外気浴は過去のサ活の中で一番上手くいったのはよかったです。
セルフオロポ作成して入口の休憩スペースでゆっくりさせていただきました。
窓からの風が心地よかったです。
また、日を改めて再訪させていただきます。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら