改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
超人気で敬遠していたこちらに突撃してきました。
平日の比較的空いている時間帯ではありましたが、やはり人気サウナでした。
交通系でサクッと支払えるのはありがたいです。
サウナキーを頂戴して更衣室へ。
みなさん、ゆったりしてました。
浴室は暗めで青っぽい感じでした。
モダンでオシャレでスタイリッシュです。
下茹では炭酸泉で。温度は絶妙、しっかり炭酸でした。
サ室前にサウナハット掛けがあることを確認して突入。
上下二段で一段四人まででした。
ホームの金春湯よりも少し狭く、照明も暗めでした。
とても、落ち着きます。
遠赤外線の本気を実感する、からっとしっかり熱いサウナでした。
BGMもオシャレ。
サ室から出て、立って浴びれるシャワーはお湯と水と選べましたが、迷わずお湯で。
プッシュでなくて、回すタイプなのはご愛敬(ユーランドのビックリシャワーが神すぎるだけなのかもしれません。)
がっつり汗を流して水風呂に四人は入れる大きさでしょうが、二人でゆったり浸かる仕様でした。
暗い中に一筋の光が差し込む感じいいです。
温度計よりも冷たく感じ、しっかり冷やされます。
なんとなく、アスティルの水風呂感があるような気がしました。
水風呂でて右手のところで腰かけて休憩としました。
少し窓が空いてて時々吹き込む風が気持ちいい。
3セットこなす頃に混んできたので退散しました。
噂通りのサウナでした。
駅からのアクセスと混雑さえなければとチラッと思ってしまいました笑
また、タイミングを見て訪問させていただきます。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら