月曜日21:00に訪問。

守口市にある町銭湯。
約1年ぶりの再訪。

入浴料520円+サウナ用バスタオル50円(持参可)

先客は2名で快適。

カラン赤は熱々(47.8℃)、椅子は定番の緑。
背が低いタイプでやや座りにくい。

主湯(43.5℃)で下茹で→水通しから、
まずはスチサ。

座面・・・L字座面、定員3名。
熱源・・・百葉箱タイプ
センサー・・・壁上部に突起
裏技・・・有り

座面にはウレタンマットが敷いてある。
めくってみると座れないほどアチアチ。
センサー感度良し。上部に熱が溜まると
1ストロークの持続時間が短くなる。

続いてバスタオルを巻いてボナサウナへ。
向かい合わせ座面のキャパ9名ほど、
TV有り、12分計無し、砂時計有り。
室温95℃でじわじわ発汗。
足元から暖かいところがボナの良いところ。

スチサとドライの間に水風呂。
2名分の広さ、深さは100cm近くで深い。
水温計測18.7℃。長く入れる冷たさ。

休憩は露天のカラン椅子か脱衣場で。

どの扉も全体的にドアクローザー弱めで
戻りが弱いため、閉め忘れ注意。

徐々に客足が伸びてくる。
スチ10分→10分→スチ8分→10分の4セット〆。

湯上がり、フロントでは
地サイダー、地ビールの品揃えが豊富。

無料駐車場3台分有り。

温泉洲スタンプラリー、2件目 / 20件中

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの日の本湯のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの日の本湯のサ活写真

ドルチェポップレモネード

シチリア産レモン果汁10%使用。 川崎飲料(株)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.7℃
6
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.14 13:28
1
21時はさすがに家帰ってましたわ😜 露天風呂のドア🚪タイヤチューブみたいなヤツ巻いて補強してましたね🤣🤣

偶然ならず・・・!またお願いいたします! タイヤチューブ巻いてましたね!あれ何だろうなー、って不思議に思ってました。
2024.05.15 11:30
1
サ飯で飲み物ってあれですね😏私もちょいダイエットがんばってみるかな🤣
あたごさんのコメントに返信

もち、帰宅後にメシは食ってますよ! 一緒にダイエットやりましょ! 継続の為の拠り所が欲しいです笑
2024.05.15 21:34
1

わ、わかった、がんばる!76.9K、体脂肪25.4からね。サ活一番下にこっそり数字書いていきます笑
あたごさんのコメントに返信

あたごさん、了解しました。 私も次回サ活から書いてみます!
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!