スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
【ドラゴンロウリュと、8.7℃水風呂】
土曜日11:30に訪問。
流山市にあるスーパー銭湯。
2022年4月にオープン、
サウナシュラン2022グランプリに輝いた
人気施設。
土日フリー料金1,480円。
浴場内、混雑はしているが、
サウナ待ちになるほどではない。
サウナ3種、水風呂3種。
まずは、HARVIA製ヒーター5基が稼働する、
ドラゴンサウナへ。
室内は9人掛け×4段の座面で広く、
毎時0分のロウリュ直前にはほぼ満席に。
サ道のBGMから「燃えよドラゴン」の
テーマ曲に切り替わり、
次々にロウリュされていくヒーター。
左から5連、右から5連、ラストは5基同時。
計3ストロークでアチアチ。
水風呂は室内にふたつ。
8.7℃シングルと、16℃ベーシック。
43℃のあつ湯も隣り合っていて、
温冷浴、冷々浴が自由自在。
たくさんのデッキチェアが並ぶ
露天スペースの一角に、ふたつのサウナ。
メディサウナはセルフロウリュ可の
フィンランドサウナ。
4人掛け座面の上下段。
ラドル横には5分砂時計が設置され、
かけすぎることもない。
そして、アロマの香り漂う塩サウナ。
定員10名。比較的温度高めでしっかり発汗、
塩が良く馴染む。
露天の水風呂は水深157cmと深く、
申し分なくクールダウンできる。
水温15.7℃。
時間が経つにつれ、どんどん増える人。
サウナは順番待ち、
椅子は全て埋まり、浴槽ふちも座れないほど。
ドラゴン10分→塩10分
→ドラゴン10分→メディ10分の4セット〆。
セッティングも、規模も、人も
全てが凄い施設でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら