しきしま温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
水曜日20:15に訪問。
大阪市城東区、町銭湯が点在する
鴫野~放出駅周辺にある町銭湯。
入浴料490円+サウナ100円。
サウナ用のバスタオルを受け取り浴場へ。
先客は4~5名程度で空いている。
演歌BGMが鳴り響いていて渋い。
左側に向かい合わせのカラン、
右側には浴槽が続く間取り。
カランの椅子は棒一本の固定タイプ。
洗体→下茹で後、ドライサウナへ。
座面は向かい合わせの6~8名キャパ。
TV有り、12分計無し、砂時計無し。
温度計も無いため正確な室温は分からないが、
10分で良い汗をかける、平均的な熱さ。
サウナを利用する方も少なく、快適に蒸される。
サ室を出て左手に水風呂。
1.5人スペースで水深は80~90cm。
ナイアガラ滝からの注水が頭に当たって気持ちが良い。
水温は計測で14.8℃と、攻めたセッティングで冷え冷え。
ととのい休憩は、脱衣場の木製ベンチか、
浴場が空いている場合は、かなり狭いが露天風呂のふちで。
ドライヤーは20円。コインの投入口は無く、
小窓越しに番台さんに声を掛けるシステム。
帰りがけ、番台さんに教えていただいたのが、
玄関に飾られている絵は、
銭湯絵師、丸山清人さんが手がけたもの。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら