水曜日19:45に訪問。

高槻市の町銭湯。
足元から温まるスチームサウナを求めてこちらへ。

相変わらず、常連の駐輪場と化している玄関。
本日は自転車が3台。

先客は8名でそこそこの混み具合。
カランのお湯がぬるめ。シャワーの水勢も弱め。
洗体→下茹で→スチームサウナへ。

L字座面のサ室は、3~4名定員でこじんまり。
座面下と床下に熱源があるボナスチームで足元から暖まり、
場所によっては足が置けないほどアチアチで良い。

サ室出て向かい、水風呂は2名キャパの水深70cmほど。
水温は計測21.1℃と、とってもマイルドで長く入っていられる。

休憩はカランか浴槽のふちで。

サウナはスチームのみ。水風呂も正直パンチに欠けるが、
攻めのサ活続きだったり、身体がヘタっている時に
ついふらっと来たくなる回復系町銭湯。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの湯の華温泉のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの湯の華温泉のサ活写真

炭火焼肉じゅじゅ庵 阪急茨木店

【スタンダード】食べ放題コース

サクッと食べるには十分なラインナップ。 てっちゃん旨し。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 21.1℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!