箱根湯寮
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
休日にサウナと自然に触れられるところがないかと事前に調べて夜勤明けに直行。
想像通り露天風呂から見える木々に癒やされた。
季節によって表情が変わりそうで楽しみが増えた。
肝心のサウナは通常は少しぬるめ。
1時間おきにロウリュウ&アウフグースがあったので11:30の会に参加。
サウナストーンにアロマ水
↓
でかいうちわで循環
↓
1人5回ずつ熱波
の流れを2回するのが箱根湯寮風らしい。
1回目、元の温度が低めなのもあって余裕。
2回目
熱波師のおにいさん『僕は熱めが好きなのでみなさんももっと熱めでどうですか?』と満面の笑み
サ室のみんなは少し笑いながらもうなずく
が。。。
サウナストーン→循環の時点で肌が焼けるようで思わず『あつーっ』と叫びながら一番最初に逃げるように退避。
久々の感覚だったが、逆に生きていることを実感した気がする。
サ室を出ると目の前に水風呂と給水器があれんじがあるので、導線はわりといい。
休憩でき椅子はすこし少ないかも。
横になれる椅子があればもっとトリップできそう。
梅のアロマ水がとても素敵な香りでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら