浜田温泉 甲子園旭泉の湯
銭湯 - 兵庫県 西宮市
銭湯 - 兵庫県 西宮市
4.2
神戸クアハウス、クア武庫川を訪れたことにより阪神地区の銭湯が温泉のところがたくさんあることを知り、他にもどこ良いところはないかと前々から気になっていた浜田温泉甲子園旭泉の湯に行ってきた。
銭湯にもかかわらず、クア武庫川に負けない温泉具合。おすすめは何と言っても露天風呂。
またゆっくり行きたい。
以下HPより抜粋
■浜田温泉は1960年(昭和35年)兵庫県西宮市甲子園の地にて8月1日に開業致し ました。
■1973年、1985年、2001年、2004年の4度の改装により現在に至ります。
■2001年度の改装の際には天然温泉を掘削し、名実ともに本物の“温泉”として営業致しております。
■2004年4月1日には外観や脱衣所を和風モダンに改装し、リニューアルオープン致しました。それ に伴い、休憩ロビーやフロント式番台を新設し、女湯の階上露天 風呂も広く美しくなりました。
●街中にある平凡な銭湯ですが、湯量豊富な掛け流しの天然温泉、日本庭園風の露天風呂、 広い浴槽、サウナなど、毎日入っても飽きずにゆっくりご満足いただけるお風呂をご用意させて頂いております。その他月替わりのオリジナルのれん等、細部にも様々なこだわりをもつ銭湯として今後も邁進して参ります。
●甲子園球場からも徒歩圏内。ナイター観戦後に立ち寄るにも便利な立地です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら