2023.09.02

1回目の訪問

18分(アウフ)、5分(ドライ)、8分(ロウリュ)、7分(瞑想)

サウナに関してあらゆる角度で隙がない!って感じの施設。1階の温浴はかなり濃いめの炭酸泉。思った以上に濃い。
サウナなどの機能は2階。まずは12時のアウフグース。イベント対応の巨大なサウナ室にアロマが香り、BGMはサウナ室備え付けの音声端子から再生される。アウフグース以外にもかなり細かくイベントが設定される。
水風呂は3種類。15℃、シングル、バイブラの23℃くらいのやつ。入ったサウナの種類と用途に合わせて使い分けられるのがよく、極端じゃないから無理なく使える。
昭和ばりの遠赤外線サウナもあった。108℃くらい(アツい!)、ジリジリと焼け付くようなトラディショナルなやつ。あえてこれを作ったところに愛を感じる。テレビが音声付きなところまで昔流。
ロウリュサウナは自分好みの湿度。ストレスなく蒸される。砂時計の時間設定は比較的長め?
瞑想ってやつは木製のととのいイスっぽいところでゆっくり温まる。66℃くらい、ぶっちゃけ熱くない。なぜか鳥の囀りが聞こえる。ここの後は冷気浴かバイブラ水風呂がベスト。
蒸気が立っているサウナ室はおそらくミストサウナだろう...と思っていたらちょい違った。あれは風呂や。風呂に蒸気が充満してるやつ。ゆに湯に浸かっている時はそうでもないが、上に行けば行くほど蒸気が熱い。段々熱いのを欲する、不思議なやつ。

内気浴スペースが凄い!イス、寝るとこはこれでもかというほど充実、さらにその場で決済可能なドリンク売り場は有料飲み放題のポカリ、有料のオロポや酒まで!腹さえ壊さなければここで一夜明かせる?

全体的にかなり良かった。まさにパラダイスだったが、冷房が結構聞いていたこともあって腹ぶっ壊れた。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!