平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
噂の平和湯へ🕊️
川崎、横浜へ仕事で来る時、ちょいちょい通っていた八丁畷駅から歩いていく。川崎南側の雰囲気がだんだん出て来たあたりで到着。開店して1時間弱、なかなか入っている雰囲気。外観、番頭だけだと普通の川崎銭湯。
脱衣所に入ると沢山のヴィヒタが吊るしてあるし、よくある脱衣所の中にインフィニティチェアがある。昔ながらの銭湯の作りのままに流行りのものが所々に。
浴室もよくある銭湯な感じ。地元の先輩方、ファミリーとサウナーさんもちらほら。
サウナ室は改装したのであろう綺麗で、テレビは勿論、大相撲。ストーンが積まれており、菊名の福美湯、八王子の稲荷湯のようなオートロウリュが発動する。上段に座ると結構きつい😓6分位で出て、お待ちかねな水風呂。ホンマもののシングル🧊
最近、あまり整いを経験することは無いのだが、このサウナと水風呂の組み合わせでは、お風呂の縁でも洗い場の椅子でもあちらの世界に導かれてしまった💦
東京の銭湯は今時にリノベをして注目を浴びて賑わっているけど、小松湯含め、川崎、京浜工業地帯の硬派な銭湯も凄いです👍
会社帰りたまには京急や東海道で帰らねば☺️
帰りは川崎駅まで歩いて、仲見世通りの陣屋で優勝🏆でした🍺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら