mrrn

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初めて行った。
朝から午後までいた。
こちらも平日の朝だからかどの空間も空いてて快適だった。
洗い場にはマイクロバブルのシャワーがあった。全種類のお風呂に入ってからサウナへ。

露天風呂のほうにあるセルフロウリュができるサウナは、照明が暗くて落ち着く。上の段の奥行きが深くて枕が置いてあったので寝そべった。フカフカのマットで寝心地よかった。水を3杯かけると好みの熱さになった。

湿度が高く玉砂利の上に寝転ぶ部屋ではタオルに包まれて気持ちよく温められた。

サウナの後に冷たい水風呂からの隣のぬるい水風呂というのができるのがいい。何分もぬるい水風呂に入っていたら、スタッフの方が11時のロウリュします!とやって来たのですぐに水から出て体拭いて高温サウナへ入った。
ラベンダーの香りのロウリュで、タオルで何度も仰いでもらった。石の上に氷をぶち撒けて、ブロワーで熱風をかけてもらうのも良かった。最近草加健康センターに爆風のタイミングで行けていなかったので、久々のブロワーの風に皮膚が活性化した。このロウリュタイムがあることは事前に調べてなくてたまたま遭遇できたので、良いタイミングでお風呂にいられてよかった。

レストランではカレーとたこ焼きを食べた。女性専用エリアがあって空いてたのでよかった。食後はしばらくこたつがあるところで昼寝した。

たこ焼き

自ら焼く方式。楽しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!