サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナ:9分(瞑想)・9分(アウフ)・7分(瞑想)
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
他:オイルマッサージ30分
合計:3セット
一言:絶対に行きたいと思っていた、西の聖地・湯らっくす。
福岡からは新幹線の割引切符が数種類あり、それを利用して行ってきました。
#サウナ
メディテーションサウナでは初めてセルフロウリュにトライ。
1度目には幸運なことにサウナにいるのがひとりだけ。
控えめなBGMにストーンに水がかかった時の柔らかい音、そして、こじんまりとした空間がたちまち熱くなります。
熱いのですが肌あたりは痛くなく、でも思いっきり汗が吹き出しました。たまらなくこの感覚が気に入り、2回ここには入りました。
アウフグースも初体験。熱波が直接やってくるのですが、「あたり」は柔らかく、熱すぎる感覚はありませんでした。タオルの音が鋭くていいですね。
大噴火サウナは、噴火直後だったのかもくもくとしていて誰が座っているかもわからず…様子見で入っただけなので、これは次回の楽しみにします。
#水風呂
とにかく最高!でした。
水温はいつも行くところより低い気がするのに、そして、153cmの水深に身体を完全につけるのにキンキンした冷たさでなく心地よい、穏やかな冷たさです。
そして水風呂から上がると肌を風がなでるようなすっきりした感覚…これは自分でも不思議な感じでした。天然水が為すことなのか。
#ととのいスポット
内湯のまわりにも、露天スペースにもととのい椅子があります。平日だから座りたいタイミングで座ることができました。露天スペースのデッキチェア風の椅子、すごくよかった…3回ともにととのい感覚を得られました。
今日はヨガプログラムも行われていて、女性客も多かったです。アウフグースの時は満員御礼…土日はかなりのお客さんなのでしょうね。
また平日にゆっくり行きたいです。
新幹線ででも行ってよかった!
あの水風呂、忘れられないです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら