やっちん

2023.12.23

1回目の訪問

めっちゃ良かった︎︎👍︎︎👍︎︎👍

割と近いのに初訪問🚴

事前情報で「🈂️の温度が低い」「水風呂ぬるい」「休憩するイスがない」

って聞いてたから足が向かなかった

またまたやっちまってたぜ💦

青二才だと再認識

ロビー、脱衣場から大正浪漫、和モダンがぷんぷん感じられる。木目調のシャンデリア。鏡の照明は暖色系であたたかみを演出

浴場はコンパクト

美しい内装、配置にうっとり酔う

もう22:00近いが中々の人の入り

サウナ利用者はあまり居なくて、半身浴をしながら談笑している方が多い

冬至の今日はゆず湯 体の芯まであったまる

水風呂は源泉かけ流しの黄金の冷鉱泉

21℃のクールダウンが気持ちいい

休憩は脱衣場でバスタオルを腰掛けに敷く

そうそうこれはすごいと思った

サウナは300円払うのだが

普通のタオルとバスタオルがついてくる︎︎👍

ボディソープとシャンプーは備え付けなので

手ぶらで来れる銭湯なんです😭

今井健太郎さん

さすが👏👏👏

やっちんさんのはすぬま温泉のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!