サウじ

2021.05.05

2回目の訪問

朝ウナは入れ替えで檜風呂へ
こっちの方が断然いい。風呂の数多いし、檜の香りがいい

サウナはほぼ同じスペック。85度くらいのカラカラめ
水風呂は壺ではなく檜の浴槽。こちらもいい感じ

雨の朝ウナ外気浴もいいもんでんな

サウじさんのいにしえの宿 伊久(いきゅう)のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!