サウじ

2020.02.16

1回目の訪問

心温まるホスピタリティ満点の太陽神サウナ
土砂降りの中、宇土駅から徒歩10分。噂の太陽神、富合サウナランドへ
入った正面の受付でおばちゃんに靴箱の鍵を渡しタオルを受け取る。キャリーケースも事務所で預かってくれた
入ってすぐがロッカーになっており、そのすぐ横に浴室の入り口
浴室はかなりシンプルなつくりで、カランが3つと浴槽が2つ。水風呂の方が普通のお湯の風呂よりでかい笑
浴室がしっかり換気されていて、こんだけ土砂降りでも天井にほとんど結露がない
天窓もあり天気の良い日は太陽の光が差し込んでよさそう

#サウナ: 〜95度ぐらい。かなり年季の入ったサウナ。壁の注意書きは剥がれてる笑
1段と床に、布団マットみたいなものサウナマットが敷き詰められていてフカフカ。おばちゃんがけっこう頻繁にマット交換してくれているようで湿ったものも少ない
湿度は低く、かなりカラッとしているのでお風呂であっためてからの方がじんわりとくる

#水風呂: 〜20度ぐらい(体感)
広々とした水風呂に、オーバーフローしてるのにかけ流される地下水
なんというか身体がふわっとする感じで気持ちいい。水から上がった後も全く肌が突っ張らずつるつる。さすが阿蘇の地下水

おばちゃんからガウンを受け取り、休憩室へ。12時過ぎでもカーテンかけた真っ暗な部屋でおじさまたちが爆睡してました笑

まだまだ土砂降りが止む気配がなく、次に行きたいサウナが駅からかなり遠いのでおばちゃんにタクシー呼んでもらった
熊本サ活を巡ろうとすると1日使ってレンタカーがいいかなー

サウじさんの富合サウナランドのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!