フクベエ

2019.10.14

60回目の訪問

夜中のマルシン。日中は多くの人がサウナ室を出入りするため室内の温度は緩くなりがちだが、夜中のマルシンはモワッと熱気が漂う「これぞ求めてたサウナ」に仕上がっている。
11時を境に室内のBGMで流れていたジャズは切られ、誰もいないサウナ室はストーブからチリチリと音が鳴るだけ。
扉の開け閉めがないことによってサウナストーンは更に熱を持ち、セルフロウリュをするといつもより跳ね返しが強く、一気に蒸気が広がる。

台風の影響があり外気浴はできず、湯船の窓も壊れていた。各地で被害が出ている中、大きな支障なく営業できていることに改めて感謝。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!