MaSa

2024.10.29

3回目の訪問

回数券利用で友人と3枚一気に割り勘して消費しました。5枚のやつ結構お得なんで誰かとシェアが1番良いですよね。
ひとりは初見でしたが、風呂付きサウナと瞑想サウナが特に気に入ってました。確かに実際他にはない尖った部分ではないから、もっと推されてもいいですよね。
アウフグースはハーデスナイトというイベントをやっており、草加健康センター顔負けの爆風ロウリュが頭おかしいレベルでした。熱波を行うサウナ室に開始5分前ぐらいから、みんな下段に座ってました。とりあえず上段に座ってたのですが、ブロワーの風が自分に向かってこなくても火傷しそうだったので早めに退散しました。結構長いことやってましたが、サウナ室の外から悲鳴がずっと響いていたので壮絶なものだったのでしょう。エンタメ性は間違いなく面白いけど、下段確保しないと厳しいですね。サウナ初心者の知人はこう言うイベントにあえて参加せず、別のサウナでしっかり蒸されてイベント終わる手前に水風呂済ませてととのいスペースのいいポジションを取るという小慣れたプレイをしてました。もはや教えることはあるまい。
4時間だったのである程度蒸され地下の休憩室でかなりゴロゴロさせてもらいました。リクライニングチェアも多少他の施設と異なっており、ここのは寝心地的にもかなり上の方だと思います。ラスト一枚4時間券、然るべきタイミングで来ようと思います。やっぱり有名な熱波師さんが来る日に行くのが満足度的にも手堅いよね。

MaSaさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!