ホワイトストーン

2023.12.12

2回目の訪問

厚真町のこぶしの湯を求めて到着したところ、12/7〜12/25は休業の貼り紙が玄関に貼られていました。ガッカリ😞

気を取り直して、こちらの施設まで車を走らせて約半年振りにお邪魔しました。

11時頃に到着して受付の方より「男性側の露天風呂は本日使用出来ません」と伝えられましたが、サウナが入れれば構いません。

入浴客も少なく、サウナ室もほぼ貸切の時間が多く3セット共に、のんびりとマイペースでサ活ができました。サウナ室の温度は90度にちょっと満たない感じで湿度低めの乾燥系です。

水風呂は体感で15度位と程よい冷たさで、外気浴は氷点下と絞まり具合も良い感じでした。

露天風呂は温泉露天風呂はお湯は張ってあるものの温度が上がらないようですが、隣りのジャグジー露天は普通に入れます。

舐めるとショッパイ温泉は身体のポカポカがずっと続き、しばらく車の暖房が必要ありませんでした。

ホワイトストーンさんの道の駅 むかわ四季の館のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!