しょう

2022.12.08

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:なし
合計:2セット
 
来週から復職で、平日ゆっくり来れるのは今日ぐらいだろうとサウナチャンスを獲得!9時開店だったのと、google mapsで自転車20分との距離だったため、一旦行ってみるか!と漕ぐこと……
 
40分かかりやっと着きました、喜楽里さん。

初めてお伺いしましたが、入り口などの看板があってとってもわかりやすく助かりました!

中へ入ると鍵式の下駄箱があり、靴を入れて受付カウンターへ行きました。

初めてなんですが〜と声をかけると、カウンターの方も新人さんだったようで一生懸命に説明してくださいました。
そして実は今月誕生月だったので、クーポンを使って入浴代0円でした!(サウナもお風呂も入れて0円は申し訳ない…)

そのまま支払用のブレスレットを預かり、いざ館内へ!
1階は食事スペース、くつろぎスペース、岩盤浴などがあり、2階にお風呂とサウナがありました。

9時半過ぎに到着しましたが、すでに10人から20人ほどお風呂にいらっしゃいました。
体を洗い、湯船に浸かって自転車の疲れを癒し、そしてサウナ…!

久しぶりのサウナだったので、高温サウナの前に塩サウナへ!
塩サウナは2人ほどで、空いていました。オートロウリューが定期的にあり、入っても曇って視界不良!
運動した後だからでしょうか、いつもより汗の出るターンが早い!いつもより早めに出ました!
本当は水風呂に入りたかったのですが、バブル湯船の向かいにあるため、視線に怯みサウナ室横のシャワーにて水を浴び、またサウナ→シャワーでした。気持ちよかったです。

上がって髪の毛を乾かそうと置いてあるドライヤーを使いましたが、冷風しか出ない…
テスコムの折れ曲がらない大きく重いドライヤーだったので、ちょっと残念でした。

お風呂を出て1階に降り、無重力マッサージ機に疲れをとってもらい、食堂にてネギトロミニ丼とコーヒーゼリーを食べて、お腹を満たしまた自転車に乗って帰りました。

今度は自転車はやめてバスで来ようと思いました!笑

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!