望月啓子

2022.09.09

1回目の訪問

混んでいるとの噂を聞きすぎてなかなか行けずにいたスパメッツァでしたが、先日たかの湯からのエクストリーム出社に成功したことに味を占めて、7時台にイン!(家が遠いので6時台は無理でした)

90分1分勝負なのに、つい岩盤浴ゾーンも見てみたくて追加料金を払って駆け足でチェック。全体的に雰囲気よく、カップルとかで来たくなるのわかりますわね。

コワーキングできそうなソロブースの裏にヒトシェルフ(アクアプランニング様命名)が隠れていたりして面白い。またゆっくり来てみたい…でも混んでいる時はいやだなあ(^^;

サウナの方はいろんな工夫があって楽しめました。

ドラゴンロウリュは、たかの湯で焼けこげそうになったあとで覚悟が決まっていたせいか、最上段でラストまでいけました。というか、もう一回来るか?と思っていたらこなかったので、十分熱かったのですが拍子抜けしたくらい。

ととのい椅子の周りに流すシャワーがあったり、露天のサウナのラドルにはウレタンを巻いてあつくないようにしてあったり、砂時計を回して砂が落ち切ってから次をかけるように説明書きがあったり、みんなが気になることが解消されている感じが素晴らしいと思いました。

ちなみに、平日8時の段階でサウナーさんは5~6人くらいでした。露天サウナはひとりで入れました。ご参考まで。


追記:MOKUタオルを1枚だけ持っていたのですが、レンタルタオルも借りることを想定していたらフロントに見当たらず、どこで借りるんだー!と思ったらまさかの脱衣場に自販機。これは他で見たことがなくビックリしました。効率的!

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!