リョメ

2020.11.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

「家の給湯器が壊れた」
家の給湯器が壊れて早一日。有給を取った私。普段から朝風呂に入らないと気が済まない私は起きてすぐ風呂の事を考えていた-
給湯器はまさかの即日手配。今晩には直るとの事。良かった。
しかし今の私は朝風呂第一で、あります。
さて、昼からさざんかにin. この時間から割と人がいる。この時間、一体どこから来たのですか。
本当はサウナに入らずささっと出るつもりだったのに。サウナ室を見ていると一回くらい入りなよ、サウナ室から誘惑が。
温度低いからなあ…。と思いつつ入った途端、いつもと違う?!(気のせい?)熱さ。下段でも発汗。上段じゃ熱々。
サウナ室を飛び出る頃には床も熱くて痛い…。しきじに入ったからか我慢はできるけど、今日、熱かったです。
水風呂。これも温かったはず… …?!冷たい?!10度?!どうされたんですか、と驚きながら水風呂でしっかりクールダウン。秦野の水も優しいのかな、ずっと入れちゃいますね。
天気も良く外気浴も最高。遠くの山々を眺めながら外気が身体を触れる、この瞬間に一瞬意識が飛ぶ様な心地良さを感じ、無事に整いました。
なんだかんだいつも通りのセットをしてしまい、大満足で退館。家に帰ると給湯器業者の方が工事されていました。即日できてくれてありがとう。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!